銀河英雄伝説の旧作は、全部で110話あります。(外伝は除く)
長いですね!見ごたえがあります!
1話が約24分なので、
24分×110話=2640分(44時間)
おおよそ44時間あれば、全部見れますね!寝不足になりますが!
私は3連休に全話いっき見してしまいました。寝る時以外は見続けましたよ~
ということで、銀河英雄伝説の旧作で主役キャラの死亡シーンなどをまとめました。
気になるところがあれば、目次より飛んでください。
(ここでは本伝の過去などが描かれている外伝(52話)については除いています。)
銀河英雄伝説(旧作)が見たいという方は、動画配信サイト「U-NEXT」で視聴できます。
まずは「U-NEXT」の31日間無料トライアルをチェック!
31日間無料トライアルで、
・初回登録で漫画購入などに使える600ポイント(600円分)もらえる!
・31日間の無料トライアル中に解約しても月額料金は発生しません。
▼ 無料トライアルで31日間お試し ▼
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【関連記事】
・銀河英雄伝説の原作である小説・無料試し読み
・銀河英雄伝説の漫画は絵が2種類ある?漫画試し読み
銀河英雄伝説 旧作 有名キャラたちの死亡は何話?
銀河英雄伝説の作者は田中芳樹ですが、主人公級キャラだろうが、どんな愛されキャラだろうが、容赦なく死んでいくことから、「皆殺しの田中」という異名を持っています。
銀河英雄伝説も例外なく、主要キャラがめっちゃ死んでいく・・・
悲しいし、涙腺崩壊ですが、そもそも戦争ばかりのストーリーなので、その後も残された人たちの生活は容赦なく進んでいきます。
戦死者の数も半端ないですからね。
ということで、銀河英雄伝説(旧作)の私の思う主要キャラの死亡は何話なのか調査しました。
アニメを見る時の参考にしてくださいませ。
キルヒアイス死亡(ジークフリード・キルヒアイス)
26話 さらば、遠き日
早々に死亡してしまったキルヒアイス。
ラインハルトを最後まで守って、銃に撃たれて死んでしまいました。
21才で死ぬとは、早すぎます。
ヤン死亡(ヤン・ウェンリー)
82話 魔術師、還らず
ラインハルトとの会談に向かう途中、地球教徒のテロリストから襲撃され、銃に撃たれて死んでしまいました。
33才ですよ。若いな・・・
トニューニヒト死亡(ヨブ・トリューニヒト)
98話 終わりなき鎮魂曲
死亡間際のロイエンタールに銃殺されました。
45才。寄生虫のような人でした。(ヤドリギと例えられてましたね)
ロイエンタール死亡(オスカー・フォン・ロイエンタール)
98話 終わりなき鎮魂曲
ミッターマイヤーたちとの戦いの中、致命傷を負いハイネセンに戻ったのち死亡。
ミッターマイヤーが来るまで生きているつもりでウイスキーを2つ用意していたが、ミッターマイヤーは間に合いませんでした。自身の子供をミッターマイヤーに託した。
33才。ヤンと同い年で、同じ年に死亡。
メルカッツ提督死亡(ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ)
108話 美姫は血を欲す
会戦の中、乗艦が被弾し、副官シュナイダーに看取られながら死亡した。
63才。これまで幾度となく戦争に赴いた人の中では、かなり長生きの部類の人でしょうね。
シェーンコップ死亡(ワルター・フォン・シェーンコップ)
108話 美姫は血を欲す
ラインハルトの乗艦ブリュンヒルトに突入し、戦いの途中で受けた傷が元で死亡した。
37才。死ぬ間際に娘カリンの母ローザラインを思い出しました。
オーベルシュタイン死亡(パウル・フォン・オベルシュタイン)
110話 夢、見果てたり(最終回)
地球教徒の残党を殲滅するため、ラインハルトを囮とした策で、ラインハルトの身代わりになって死亡した。
39才。最後まで老犬のことを心配していました。
ラインハルト死亡(ラインハルト・フォン・ローエングラム)
110話 夢、見果てたり(最終回)
皇帝だけど人間ですもの、病気には勝てませんでした。病死。
ヒルダ(フロイライン・マリーンドルフ)と子供の3人で過ごした日付は、たった8日間でした。
25才。在位は約2年です。
銀河英雄伝説 旧作 嫌いなキャラ
ここでは私の独断により、勝手に嫌いなキャラ3人を決めました。
もちろん、こういったキャラたちがいるから銀河英雄伝説が面白いのだと分かってます。
そして、だいぶ偏った意見だと理解していますので、ヘイト意見が苦手な方は読み飛ばしてくださいませ。
嫌いなキャラ1位:オーベルシュタイン
ラインハルトの参謀役オーベルシュタイン。
元々イラっとするキャラだな・・・と思っていましたが、キルヒアイス死亡の件でさらに嫌いになってしまいました。
だって、ラインハルトがキルヒアイスを重要視することに、いちいちうるさく言ってくるし、ヴェスターラント虐殺の時も、黙認したことでラインハルトとキルヒアイスの仲に亀裂を生じさせ、キルヒアイスだけが許されていた武器携行を禁じたことで、銃を所持してなかったためにラインハルトを身をていして庇い死亡したのです。
地球教徒の残党を始末するときも、ラインハルトを囮に使ってましたからね~
皇帝だよ?しかも死に際だよ?
オーベルシュタインは正論の人といいますか、私的感情で動く人ではないけれども、「正しさ」だけでは人はついてこないんです。
オーベルシュタインは、最初から死ぬ直前までオーベルシュタインだった。
嫌いなキャラ2位:トニューニヒト
自由惑星同盟の政治家時代から人の心理を読むことを得意とし、そのルックスと弁舌で自身の身をどこに置けば生きながらえるのかを読みながら危機を脱し、結局敵国帝国領へ身の安全のために経ち、過去の敵国の皇帝にさえ尻尾をふる人です。
そりゃあ自分が得をするためなら何でもするんでしょう、地球教徒と通じてたり、皇帝ヨーゼフ2世の亡命を認めたことで市民の不満がたまった危険を感じて身を隠したり、結局それが原因で自由惑星同盟が滅亡しているし、節操なさすぎやしませんか?
結局、得意なはずの弁舌が災いしてロイエンタールに殺されるんですから、自業自得に思えますね。
寄生虫のような、災いになりえる男でしたから、ロイエンタールが最後に始末して、後々の憂いを取り除いて逝こうと思ったのではないだろうか。
私の中ではロイエンタールが好きなキャラ1位なので、ついつい「良くやった!ロイエンタール!」と思っちゃったのは、不謹慎ですかね・・・
嫌いなキャラ3位:ルビンスキー
フェザーンの自治領主で、スキンヘッドの男です。
最初はフェザーンが最大の利益を得るよう動いていたのですが、逃亡生活になってからはいまいち目的も分からないし、地球教とも繋がっているけど、そこともどうしたいのか良く分からないし、最終目的地もよく分からない状態で死亡してしまいました。
フェザーンのために暗躍するのは、目的が明白だからいいんですけどね、フェザーンが滅ぼされた後が目的がよく分からず、何がしたいのか・・・まあ、病を患わっていましたし、道半ばだったのでしょう。
とはいえ、自分の死で起爆する爆弾を利用して、ラインハルトを道連れにしようとしたことはいただけないです!明確に抗議します!
銀河英雄伝説 旧作 好きな女性キャラ
銀河英雄伝説って、女性キャラが極端に少ないですよね。
ということで、ここでは私の独断と偏見による、好きな女性キャラを順位付けしてみました。
好きな女性キャラ1位:フレデリカ・グリーンヒル
料理が苦手なヤン夫人。
ヤンのどんな部分でも愛していた、奇特な人です。
ヤンとの結婚生活は約1年と短く、父はクーデターで死亡していますし、つらかったでしょうね。
好きな女性キャラ2位:オルタンス・キャゼルヌ
ヤンの先輩キャゼルヌの奥さんです。
夫は完全に尻に敷かれていて、その夫を動かす様がとても面白いです。
好きな女性キャラ3位:ヒルダ(フロイライン・マリーンドルフ)
ラインハルトの皇妃です。
政治センス抜群で、ラインハルトの良き相談相手でした。
結婚生活が短く、子供と夫の3人で暮らせた期間も8日間と短く、夫の死後、幼い我が子の摂政皇太后となるなど、悲しむ暇もないくらい忙しいでしょうが、忙しいほうが悲しみを考えなくて済むので、そのほうがいいのかもしれませんね。
好きな女性キャラ4位:カリン(カーテローゼ・フォン・クロイツェル)
シェーンコップの娘です。
ユリアンの恋人。ツンデレ?
少しずつ成長していく姿が、ほほえましいです。
好きな女性キャラ5位:アンネローゼ
ラインハルトの姉。
キルヒアイスのこともあり、途中からラインハルトと関わらないようになってしまい、シスコンのラインハルトが可哀そうでした。
アンネローゼの複雑な気持ちも分かるんですけどね、もう少し弟のことをかまってあげて欲しかったなー。
銀河英雄伝説 旧作 まとめ
銀河英雄伝説(旧作)についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
ちなみに、アニメを見ていると、登場人物の年齢が分かるのですが、旧作のキャラって、少し年齢が上に見えるといいますか、どう見ても50才くらいに見える人が30才だったり、毎回ギョっとなるんですよね。
それだけでなく、若くして軍人としての出世が早い人が多く、私と同じ年なのに、もうこの階級!?とびっくりします。
新作になると、みんな若々しくなっていて、旧作と見比べてみると面白いです。
ぜひ旧作新作どちらも見て、楽しんでくださいね。
銀河英雄伝説(旧作)が見たいという方は、動画配信サイト「U-NEXT」で視聴できます。
まずは「U-NEXT」の31日間無料トライアルをチェック!
31日間無料トライアルで、
・初回登録で漫画購入などに使える600ポイント(600円分)もらえる!
・31日間の無料トライアル中に解約しても月額料金は発生しません。
▼ 無料トライアルで31日間お試し ▼
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。