こちらでは漫画「landreaall(ランドリオール)」36巻のあらすじ(ネタバレ含む)と感想を紹介しています。
絵が無くてDXの活躍が見れなくて寂しい、あらすじ感想ではなく「漫画を読みたい」という方は、下記リンクから読むことができますのでお試しください。
「試し読み」もできます。
▼ ebookjapan 初回ログインで50%割引 ▼
landreaall (ランドリオール)36巻をお得に読む
※本ページの情報は記事投稿時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
landreaall(ランドリオール)36巻あらすじ
現在30層を探索中のDX一行。
DXは順調にライナスを2本目の剣にすべく育成中。
30層はなにやら通路が今までと違うというルーディー。
しかもモンスターの共食いでない、一方的に喰われた跡がある。
分析によると、それはダンジョンモンスターではなく、外からやってきたモンスターかもしれない。
一方、斥候隊のイオンと六甲、五十四は11層まで爆走していた。
五十四によると、イオンは分かれ道を常に正しい方向を示すらしい。
もしかしたら天恵の可能性がある。
限りある食料が少なくなってきているDX一行だったが、ちょうどモンスターがやってくる。
それはダンジョンモンスターではなく、外から来たもので、DXは食べることができるかもしれないと期待していた。
どうやらその外から来たモンスターは巨大な蟻のようなもので、30層の通路を変形させていた要因だったようだ。しかも階段まで崩してリフォーム中だったらしい。
崩れた階段を上った一行は、29層へ。
そしてDXたちは蟻を殺し、ハニーポットという蜜蟻から蜜を採取した。
また6人分の蟻の殻をそれぞれかぶり、アリに擬態するのだった。
一行はその後28層、27層まで上がった。
突然のモンスターに少し怪我をしてしまったリドだったが、なぜかダンジョン内だからか、リドの天恵なのか、怪我が勝手に治ってしまうのだった。
そしてアリの殻をかぶっているためか、仲間と勘違いされたDXたちは、アリの巣へ獲物を運んでいく。その先で見たものは、DXたちがかぶっている殻より巨大な蟻、女王アリだった。
一方、イオンたち斥候隊に、傭兵ニンジャが食料補給に現れた。
ほぼ休憩なしで爆走しているイオンたちは、少し気配がおかしくなっていた。
イオンたちは蟻を見つけ、その先に階段があるのに気づく。階段を降りると、24層。そこはフロア全体が水に沈んでいる。
水に沈む下への階段の上の水場では、水の上を大きな葉にのったイオンと3人のニンジャが、自然とバルーン状になった葉の中に4人をのせ、水の中へもぐって25層へ。
DXとフィルの調査で25層に女王蟻がいるのがわかった。
そこで3人が別の3人をおんぶする、エサを持った3匹の蟻作戦で突破することにする。
そしていったん階段の近くまで進んだのち、またDXとフィルが階段へロープをセットしにいくと、DXが目にしたのは、女王蟻にまさに食べられそうになっていたイオンだった。
landreaall(ランドリオール)36巻感想
なんだか爆走していたイオンたちが心配ですね。
なんだろう、ランナーズハイみたいになっているのか、ちょっとでもつついちゃうと、電池切れして怪我でもしそうな雰囲気に見えます。
リドの傷はなんで治るんでしょうね~?
たぶんリドだけです、治っているの。
それにしても、アリの蜜って 笑
トリクシーが青くなるのわかりますね。
どんなに美味しくても、それが虫だと分かると食欲もなくなるかもしれない。。
さてDXたちは順調に上へ、イオンたちは下へ、ちょうど女王蟻のところでかち合わせですね!
だけどイオンが危ない~~
シスコンDXが、助けに向かってますが、間に合うのか!?
ニンジャ3人はどうしたんだろう。
何でいないの。
分からないことが多すぎて、不安いっぱい。
早く次回が見たい!
イオン助け出されますよね!?
▼ ebookjapan 初回ログインで50%割引 ▼
landreaall (ランドリオール)36巻をお得に読む
※本ページの情報は記事投稿時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。